他人のパソコンの設定

他人が使用しているパソコンの設定をする機会がありました。

2台パソコンを使っていて、それぞれが別のMicrosoftアカウントでサインインしているためOneDriveでのファイルの共有ができず、リモートのソフトを使ってファイルをコピーしている、ということだったのでそこを改善することにしました。

具体的にはAのパソコンで使用しているアカウントをBのパソコンにも登録して、同じアカウントでサインインできるようにするだけなのですが、それだけのことにとても時間がかかりました。

時間がかかった理由の一つは、普段自分が操作しているパソコンとはメーカーが異なり、キーボードも違うし同じWindows10のProのはずなのに何か画面のイメージが違うので非常に操作しにくかったことです。Bのパソコンが別の場所にあったのでリモートで操作していた、ということもあります。

もう一つは、当たり前ですがパソコンの所有者のアカウントの利用状況がよくわからないことです。GoogleのアカウントをMicrosoftのアカウントとしても使用している場合(こういう理解で良いのでしょうか)で、パソコンの所有者がそれぞれのアカウントの区別を理解していない場合は混乱が生じます。

また、今回の場合はAのパソコンのMicrosoftアカウントのパスワードを所有者が把握していないということが判明し、そのアカウントのパスワードをリセットしなければならなくなりました。

いろいろあって時間がかかってしまったのですが、今回やってみて思ったのは、「他人のアカウントに関する設定をするべきではない」ということです。自分のアカウントに関する設定は自分自身で行うべきだと思いました。ですから、「2台のパソコンで同じMicrosoftアカウントでサインインすればOneDriveが共有できます」ということだけ伝えて後は自分自身でやってもらうのが一番いいと思います。

パソコンを購入したときのセットアップも、他人に頼らず自分自身で行うべきだと思います。最初はやり方がわからなくても、いろいろ試行錯誤するしかないのだろうな、と思います。

タイトルとURLをコピーしました