税理士以外の仕事 パソコンの操作がわからなくなったらリモートデスクトップ(Anydesk)で対応 顧問先の方がパソコンを操作していて操作方法がわからなくなった場合には、リモートデスクトップを使って対応しています。リモートデスクトップのソフトとして以前はTeamViewerを使用していましたが、今はAnydeskを使用しています。操作方法... 2024.02.25 税理士以外の仕事
税理士以外の仕事 OneDriveでファイルの共有を行う設定 顧問先の方と話をしていた時に、2台のパソコンでファイルを共有したい、という要望があったため、その設定を行うことにしました。設定と言っても、2台のパソコンで同じMicrosoftアカウントでサインインしてOneDriveを参照するだけで、こち... 2024.02.23 税理士以外の仕事
税理士以外の仕事 決済端末(square terminal)の設定 決済端末の入れ替えある顧問先でこれまで決済システムとしてJ-Mupsを利用していたのですが、1.J-Mupsセンターの閉塞についてJ-Mupsセンターは、2024年2月29日(木)22時59分をもちましてサービス終了し、同年3月末にクラウド... 2024.02.23 税理士以外の仕事
税理士以外の仕事 協会けんぽ 令和6年度保険料額表(令和6年3月分から) 令和6年度保険料額表(令和6年3月分から)が出ていたのでExcelのファイル(r6ippan3.xlsx)をダウンロードしました。社会保険に加入している顧問先について、給与・賞与からの控除額と会社の負担額を計算するExcelのファイルを作成... 2024.02.22 税理士以外の仕事
税理士以外の仕事 税務以外の依頼 2件 今、税務以外の依頼を2件受けています。ひとつは、決済端末の入れ替えの設定作業です。顧問先で利用している決済端末が使用できなくなり、同メーカーの後継機に入れ替えすると費用がかかるので、他メーカーの決済端末に乗り換えることになりました。その決済... 2024.02.04 税理士以外の仕事