令和7年度保険料額表(令和7年3月分から)が出ていたのでExcelのファイル(r7ippan3.xlsx)をダウンロードしました。
今回、「介護保険第2号被保険者に該当しない場合」の健康保険料率が0.01%増加しましたが、介護保険料率が0.01%下がったので、「介護保険第2号被保険者に該当する場合」の健康保険料率は変わらないこととなりました。
総支給額から社会保険料と源泉徴収税額を差し引いて手取り額を計算するExcelのワークシートを作成してみました。
源泉所得税は扶養親族等の数が0の場合の金額になっていますので、必要に応じてxlookup関数の戻り値を変更してください。
支給額から標準報酬月額等を求めているので、役員報酬の定期同額給与用としてしか使用できません。